IRIの沿革

フォーラム

前身の知的サービス研究会(ISI)時代(~2003年6月)

  • 第1回 文化情報資源及び知的サービスのあり方 2001年5月17日(木)
  • 第2回 知的情報資源のあり方:コンテンツを中心に 2001年9月27日(木)
  • 第3回 デジタル情報の利用と権利 2001年11月15日(木)
  • 第4回 知的情報資源による日本再生(1)その課題整理 2002年6月26日(水)
  • 第5回 知的情報資源による日本再生:その政治的・財政的戦略 2002年10月18日(金)
  • 第6回 21世紀都市は「知」を生みだせるのか?:知的情報資源による日本再生 2003年5月29日(木)

IRI時代(2003年7月~)

組織

前身の任意団体「知的サービス研究会」(ISI)発足(2001年)
「知的サービス研究会」から非営利特定活動法人「知的資源イニシアティブ」へ発展(2003年7月)

理事会及び企画運営委員会

開催は随時、合宿3回(2002年4月、2003年1・2月、同年7月)

委員会の設置

現在活動中の委員会

  • LoY(Library of the Year)委員会
    Libray of the Yearの実施を中心に活動中。
  • 電子書籍図書館推進協議会(委員会)
    前身の任意団体「電子書籍図書館推進」(ELPC)(2012年発足)の活動をIRIの一活動として継承し活動中。
  • デジタルアーカイブ委員会
    デジタルアーカイブに関するセミナー開催や調査研究を中心に活動中。
  • 企画出版委員会
    セミナー開催・出版議場、その他事業企画を中心に活動中。

委員会制をとらずに活動中のもの

  • JPEG2000 RA
    JPEG2000規格に関する登録事務および情報提供・普及活動を行うために設立。委員会制を取らず、現在も活動中。

過去に活動し廃止されたタスクフォース

広報・出版

出版ニュース「電子出版の周辺」、『図書館の学校』、日本経済新聞「時論」、『情報管理』等で紹介記事