Library of the Year 2007は以下の館が受賞しました。多数のご来場とご投票、ありがとうございました。
大賞:愛荘町立愛知川図書館
図書館員がそれぞれの専門分野を持ち、町づくりに積極的に関わっている点を評価しました。
会場賞:静岡市立御幸町図書館
最終選考について
2007年11月9日(金)10:30~12:00 パシフィコ横浜(横浜市みなとみらい)にて、最終選考をフォーラムとして行いました。
この最終選考は、パシフィコ横浜で開催される第9回図書館総合展の一環です。 図書館総合展の会期中(2007年11月7日~9 日)、展示会場にて最終選考対象4館のアピール展示ブースが設けられました。
当日は、大賞とは別に参加者が選ぶ「会場賞」も用意されました。
(なお、最終選考はフォーラムとして参加費を頂いております。参加お申し込み・詳細はご案内のページにてご確認願います。)
最終選考では、各館についてプレゼンテーションを行い、IRIメンバーのディスカッションを経て大賞を決定しました。 大賞プレゼンターとして片山善博氏(慶應義塾大学教授、前鳥取県知事)が来場しました。
2007年は、第一次選考に残った15施設・団体の中から、以下の4 館が最終選考対象館に選ばれました。
Library of the Year 2007 プレスリリース(PDF:188KB)
最終選考対象館
施設・団体名 | プレゼンテーター | 選考理由 | 所在地・連絡先等 |
---|---|---|---|
愛荘町立愛知川図書館 | 大串夏身 (昭和女子大学教授 |
図書館員がそれぞれの専門分野を持ち、町づくりに積極的に関わっている点が評価されました。 | 滋賀県愛知郡愛荘町市 1673 電話:0749-42-4114 |
静岡市立御幸町図書館 | 長谷川豊祐 (鶴見大学図書館) |
立地条件を生かして、ビジネス支援サービスなどを計画的に展開し、基本構想に基づいた運営を実現している点が評価されました。 | 静岡県静岡市葵区御幸町 3-21 電話:054-251-1868 |
矢祭もったいない図書館 | 柳与志夫 (千代田区区民生活部) |
蔵書のすべてを寄贈により収集するという手法の独自性とその実効性が評価されました。 | 福島県東白川郡矢祭町大字東舘字石田 25 電話:0247-46-4646 |
横芝光町立図書館 | 宇陀則彦 (筑波大学准教授) |
インターネットを活用し、資料の利用を掘り起こすとともに、双方向の情報発信を行っている点が評価されました。 | 千葉県山武郡横芝光町宮川 11,917 電話:0479-84-3311 |
Library of the Year 2007関連記事
- 2007-11-19(Mon): 第10回図書館総合展に向けて-運営委員会からのお声がかり – ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) – ブログ版
- マロニエの花咲く 横芝光町立図書館blog [御礼]Library of the Year 2007
- カレントアウェアネス-R : Library of the Year 2007は愛知川図書館が受賞
- Library of the Year 2007 (図書館経営論講座 50) – ヨネザアドの学びの杜・遊びの海(米澤誠の公式ブログ)
- 日々記―へっぽこライブラリアンの日常―: 「1人でやる」ということ
- 5層9区:『図書館総合展』 -仕事話中心
- 図書館雑記&日記兼用:速報
- 2007-11-12(Mon): 第10回図書館総合展に向けて-ささやかな願い – ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) – ブログ版
- asahi.com:らくらく検索図書館 横芝光町-マイタウン千葉
- カレントアウェアネス-R : “Library of the Year 2007”最終選考対象館が決まる
- 福島民報 : 矢祭の図書館最終選考へ ライブラリー・オブ・ザ・イヤーで